山本 道雄 自己紹介へ

【“暮らしにイイもの”マグネットアイテム】

2024/06/17(月) 家づくりのこと

こんにちは!コージーホーム広報担当です。

 

今回はあらゆるシーンで役立つマグネットアイテムについて

営業山本にインタビューしました。 


 

ニーズ拡大中!人気のマグネットアイテム

今やSNSなどでも多数紹介されている、マグネットがつく壁「マグピタボード」。

画鋲やテープなどは不要で、壁を傷つけたり汚したりすることなく、メモやカレンダー、お子さまのプリント類などを壁に貼っておくことができる便利なアイテムです。

 

リビングはもちろん、キッチンの壁面に設置すれば、調理器具やスパイスなどを壁に浮かせて収納することができてスッキリ片付きます。

 

「マグピタボード」と合わせて、マグネットがついたアイテムはたくさんありますよね。

小物の収納や写真を飾る小さな棚など、バリエーション豊富で暮らしを少し豊かにしてくれます。

 

水回りのマグネットアイテムは掃除にも片付けにも◎

特にキッチンや洗面台、浴室のマグネットアイテムは掃除や片付けの手間を省いてくれます。

キッチンなら、タオルホルダーやラップケースなどは冷蔵庫にも使えるアイテム。サッと取り出せて便利ですね。

 

浴室ならシャンプーやボディソープなどのボトルを浮かして収納するマグネットや、マグネット付きの手桶やイスなどもあります。掃除の際にモノを持ちあげる必要がなく、ひと手間省くことができます。

 

「マグピタボード」は施工も簡単だから、これからお家を建てる方はぜひ検討してみてくださいね。

1ページ (全53ページ中)