完工事例
- 一覧で見る
- すべて
T様邸新築工事
太陽光発電システムを搭載した省エネ住宅
建築中レポート
- スケジュール
- 1.2016年09月05日
-
- 着工前
- 先日 地鎮祭を無事に執り行わせていただきました
画像は解体工事が終わり
敷地調査に行ったときのものです
- 2.2016年09月22日
-
- 基礎工事(掘削)
- 昨日
掘り方工事・捨てコンクリート打設工事が完了しました
本日は
建物の配置の再確認と隅出しの工事行いました
- 3.2016年09月27日
-
- 基礎工事(鉄筋工事)
- 昨日
基礎 鉄筋工事が完了しましたので
本日
JIOの配筋検査の立会いに行ってきました
無事に合格いたしました
- 4.2016年09月30日
-
- 基礎工事(コンクリート工事)
- 本日
ベースのコンクリートの打設が完了いたしました
先週から悪天候が続いていましたが
今日は快晴で無事に工事を行うことが出来ました
明日はコンクリートの養生ですが
週明けから立ち上がりの型枠組み立て工事を予定しています
- 5.2016年10月04日
-
- 基礎工事(型枠工事)
- 本日
基礎の立ち上がりの型枠組工事中です
- 6.2016年10月07日
-
- 基礎工事(コンクリート)
- 本日
基礎立ち上がりのコンクリートの打設工事が完了しました
天端のレベリングも終わっています
明日からはコンクリートの養生期間に入ります
- 7.2016年10月11日
-
- 基礎工事
- 本日
基礎立ち上がりの型枠の解体中です
明日で完了し
基礎周りの土の埋め戻しと
玄関のポーチのコンクリート打設工事を行います
- 8.2016年10月13日
-
- 上棟前
- 昨日
基礎型枠取り外し
外部周りの土の埋め戻しが完了し
本日は
外部の給排水配管を行っています
- 9.2016年10月19日
-
- 上棟前
- 本日
土台の敷きこみ工事を行いました
写真は1階床下の断熱材の敷きこみ状況です
- 10.2016年10月19日
-
- 床下地合板の敷きこみも完了いたしました
- 11.2016年10月24日
-
- 上棟工事
- 本日
上棟工事が無事に完了しました
写真は上棟式前です
- 12.2016年10月27日
-
- 構造体金物工事
- 昨日
サッシ・ガラスの取付工事が完了しました
本日
構造用の金物の取付工事が完了し
自主検査を行いました
- 13.2016年10月27日
-
- 耐力壁
- 構造用の合板の写真です
構造用金物と一緒で
耐力壁を構成しているので
中間検査の対象です
釘のピッチ・本数は全数チェックしました
- 14.2016年10月28日
-
- 構造体検査
- 本日
JIOの構造体検査が無事に完了いたしました
- 15.2016年11月05日
-
- 断熱工事
- 昨日
天井・壁の断熱の充填工事が完了いたしました
本日、施工状況を確認しました
- 16.2016年11月09日
-
- 造作工事
- 昨日から
床のフローリングを張っています
写真は2階で養生材を貼ったところです
- 17.2016年11月21日
-
- 造作工事
- 本日
階段施工中ですが
明日から階段で2階へ上がれるようになります
- 18.2016年11月29日
-
- 外壁工事
- 先日
外壁のサイディング貼り工事が完了し
明日からシーリング工事の施工になります
- 19.2016年12月03日
-
- 造作工事
- ただいま
大工さんの造作工事中です
大分出来てきました
トイレの棚等も付いてきました
- 20.2016年12月07日
-
- 外部造作工事
- 本日
玄関庇の軒天井の板貼りを行いました
アガチスという化粧板で巾の狭いもので貼っています
写真は無塗装状態ですが
現状でも玄関周りはかなり高級感が出てきました
- 21.2016年12月19日
-
- システムキッチン
- 先週末に
システムキッチンの据付工事行いました
写真は施工中です
- 22.2016年12月19日
-
- 内装工事
- 先週末より
内装クロス工事行っています
下地の継ぎ目パテしました
明日よりクロス貼っていく予定です
- 23.2016年12月22日
-
- 外部工事
- 仮設足場が無くなって
すっきりしました
外壁 ホワイト 落ち着いてて綺麗です
- 24.2016年12月22日
-
- 外部工事
- 本日
外部の仮設足場の解体が完了しました
軒天に貼った化粧の板です
塗装も完了です
- 25.2016年12月24日
-
- 内装3
- 壁1面のクロスを変えてみました
かなりお洒落です
- 26.2016年12月24日
-
- 内装2
- 階段室です
- 27.2016年12月24日
-
- 内装工事1
- 室内
クロス工事中です
- 28.2017年01月07日
-
- 設備工事
- トイレの手洗器取付しました
キャビネットは特注で家具やさんで製作しました
手洗水栓は自動水栓になっています
- 29.2017年01月07日
-
- 設備工事
- 洗面化粧台の設置完了です
- 30.2017年01月07日
-
- 木製建具
- 年末に内装クロス張り工事が完了しました
床から天井までの製作建具の切り込みも完了です
- 31.2017年01月16日
-
- 完成17
- 玄関
- 32.2017年01月16日
-
- 完成16
- LDK
広いです
- 33.2017年01月16日
-
- 完成15
- 納戸
可動棚です
- 34.2017年01月16日
-
- 完成14
- 洗面化粧台
- 35.2017年01月16日
-
- 完成13
- 玄関
ニッチにエコカラット貼りました
- 36.2017年01月16日
-
- 完成12
- 階段
- 37.2017年01月16日
-
- 完成11
- クローゼット
- 38.2017年01月16日
-
- 完成10
- 洋室です
- 39.2017年01月16日
-
- 完成9
- トイレ
ちょっとした棚 便利です
- 40.2017年01月16日
-
- 完成8
- ウォークインクローゼット
洋服がいっぱい掛けれます
- 41.2017年01月16日
-
- 完成7
- 寝室
飾り棚
- 42.2017年01月16日
-
- 完成6
- トイレ
手洗器
自動水栓で手洗器周りもすっきり
お手入れしやすいです
- 43.2017年01月16日
-
- 完成5
- トイレ
タンクレス便器
全自動です
- 44.2017年01月16日
-
- 完成4
- LDK
背の高い掃出しサッシと
天井近くに取り付けた窓で
日中でもかなり明るいです
- 45.2017年01月16日
-
- 完成3
- キッチン
- 46.2017年01月16日
-
- 完成2
- タカラスタンダードのキッチンです
ハイグレードキッチン オプションです
カップボードの背中には
エコカラット貼っています
- 47.2017年01月16日
-
- 完成1
- 和室 吊り押入れ
建具のクロス柄変えました
スケジュール
着工 | 2016/9/16 |
---|---|
上棟 | 2016/10/24 |
完工 | 2017/1/18 |